厳選いぬやど

いぬと泊まれる宿の宿泊レポート、周辺お散歩スポット、ドッグカフェなどの紹介ブログ

*

[宿泊レポート] 箱根園コテージ ドッグヴィレッジ(神奈川県箱根町)(3) 夕食編

2015年07月07日

ホテルの宿泊プランに夕食付きプランがないので、夕食はザ・プリンス本館の「ル・トリアノン(西洋料理)」「なだ万雅殿(日本料理)」か、箱根園敷地内の「福満園 箱根店(中華料理)」のいずれかでとることになります。どれも本格コース料理が中心のレストランです。

夕食時間帯に敷地外で営業しているリーズナブルな飲食店はないようですので、覚悟を決めた方が良いようです。

箱根園リゾート ドッグヴィレッジ どのレストランも犬NGのため、犬たちはコテージでお留守番です。

「つまんね」
「寝よ寝よ」

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノン 夕食を頂くため、ザ・プリンス本館にあるレストラン「ル・トリアノン」にやってきました。

利用は要予約で、ホテルのチェックイン時にフロントで席だけ押さえておく必要があります。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノン この日はコースの「ラピスラズリ」を注文しました。

■コース「ラピスラズリ」 5,500円(サービス料/税込)
小さな前菜
スズキのコンフィをテリーヌに仕立てて ソースグリビッシュ
本日のスープ
オーストラリア産牛フィレ肉のグリルとニンニクのチャツネ 白ワイン風味のジュ・ド・ブッフ
 または
国産牛フィレ肉のグリルと黒オリーブを纏った富士金華豚グリーンマスタードソース(差額+1,500円)
ココナッツ入りバナナのガトー マンゴーのシャーベット添え
コーヒー
パン

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノン小さな前菜

スプーンの上にちょこんとのった、白身魚と小エビのムース。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノンスズキのコンフィをテリーヌに仕立てて ソースグリビッシュ

スズキ、赤パプリカ、ホワイトアスパラをテリーヌに。手前は卵とオリーブオイルのソース。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノン本日のスープ

にんじんのポタージュスープ。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノンパン

3種類の香ばしい焼き加減のパン。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノンオーストラリア産牛フィレ肉のグリルとニンニクのチャツネ 白ワイン風味のジュ・ド・ブッフ

オージーの赤身を白ワイン風味のソースで。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノン国産牛フィレ肉のグリルと黒オリーブを纏った富士金華豚グリーンマスタードソース(差額+1,500円)

先ほどのオージー牛の差額変更メニューです。

国産牛フィレ肉と金華豚をダブルで。脂がのった、食後の満腹感に貢献した一品でした。

ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ル・トリアノンココナッツ入りバナナのガトー マンゴーのシャーベット添え

最後はさっぱりとデザート。カップに入っているのはライチゼリーでした。

最初は足りないかなと思いましたが、そこはそれ、ゆっくりいただくコース料理で見事に満腹に。

この後、別館の「蛸川温泉 箱根湖畔の湯」でお風呂を頂き、箱根の夜は更けていきました。

次は、翌朝の芦ノ湖湖畔のお散歩に続きます。

[宿泊レポート] 箱根園コテージ ドッグヴィレッジ(神奈川県箱根町)(4) 朝の芦ノ湖散歩編 に続きます。

 - グルメ, ホテル・ペンション , ,

にほんブログ村 犬ブログへ