厳選いぬやど

いぬと泊まれる宿の宿泊レポート、周辺お散歩スポット、ドッグカフェなどの紹介ブログ

*

[宿泊レポート] ホテル凛香 富士山中湖リゾート(山梨県山中湖村)(3) 夕食編

2015年11月05日

この記事は、宿泊レポート ホテル凛香 富士山中湖リゾート (2)施設めぐり編の続きです。

ホテル凛香 山中湖リゾート レストラン 夕食の時間がやってきました。ホテル2階のレストランへ向かいます。(レストラン全景は日中に撮影)

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食本日のディナー(2015年6月)
イチヂクとアイコのコンポート ハモンセラーノと共に
忍野サーモンと冬瓜のコンソメ煮 ジュンサイのジュレとウニ添え
お造り 鮪 トビウオ ボタン海老 殻付きホタテ
枝豆のクリームスープ
大分産カマスとズワイガニのロール仕立て 浜名湖産青のりソース
お口直しの氷菓
甲州牛のサーロインステーキ カブのおろしと初夏のお野菜 和風ソース
御飯 香の物
シェフ特製デザート
コーヒーまたは紅茶

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食時のいぬ いぬのご飯はあるんでしょうか!

はいはい、ありますよ。

ホテル凛香 山中湖リゾート 犬用メニュー本日のいぬ用ディナー
国産ビーフと野菜の彩りプレゼ
中型犬用(M) 1皿約60g 972円(税込) × 2食

凛香では犬用のコースメニューがありますが、今日は諸々勘案して単品でご用意させていただきました。「プレゼ」とは蒸し煮のこと。

ホテル凛香 山中湖リゾート 犬用メニュー 高級感あふれるフードボウル、その名も「メシダイ」での提供です。

ホテル凛香 山中湖リゾート 犬用メニュー 犬まっしぐら。

さて、犬たちも食事を楽しんでいるようなので、犬の居ぬ間に人間のディナーに参ります。

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食イチヂクとアイコのコンポート ハモンセラーノと共に

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食忍野サーモンと冬瓜のコンソメ煮 ジュンサイのジュレとウニ添え

こんな山の中の山中湖で鮭が取れるの?と思いましたが、この界隈で富士の湧水を使って養殖をしており、それを忍野サーモンというそうです。あっさりと食べやすい、ややマスに近い味わいです。

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食お造り 鮪 トビウオ ボタン海老 殻付きホタテ

山の中でもがんばります。立派なお造りが出てきました。(写真は2人前)

マグロ、トビウオなどどれも鮮度ばっちりでした。

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食枝豆のクリームスープ パン

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食大分産カマスとズワイガニのロール仕立て 浜名湖産青のりソース

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食お口直しの氷菓

お口直しにマンゴーとパッションフルーツのシャーベット。

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食甲州牛のサーロインステーキ カブのおろしと初夏のお野菜 和風ソース

メインディッシュ。ほどよいサイズの甲州牛ステーキを和風ソースが丸くくるみ、初夏の彩り鮮やかな野菜をちりばめたヘブン。

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食御飯 香の物

ホテル凛香 山中湖リゾート 夕食シェフ特製デザート コーヒー

山梨産ブルーベリーのパンナコッタと塩キャラメルのアイス、さくらんぼ添え。

地場の食材をふんだんに使って工夫を凝らした和風フレンチの贅沢なディナー。大満足でした。
雨の山中湖、しずかに夜は更けていきます。

宿泊レポート ホテル凛香 富士山中湖リゾート (4)朝食&ドッグラン編に続きます。

 - グルメ, ホテル・ペンション, 同室宿泊OK , , , , ,

にほんブログ村 犬ブログへ